ドライブレコーダー!ドライブマン1080S

以前の車で使用していたドライブレコーダーを再利用することも考えましたが、今回はもう少し性能が良さそうで信頼度もあるドライブマン1080Sという機種を新しく購入しました。 少し価格は高いのです…
スイフトスポーツに取り付けたり、使用したりしたカー用品。
以前の車で使用していたドライブレコーダーを再利用することも考えましたが、今回はもう少し性能が良さそうで信頼度もあるドライブマン1080Sという機種を新しく購入しました。 少し価格は高いのです…
カーナビ載せ替えで必用になる部品は、フィルムアンテナです。 流石にフィルムアンテナは再使用するのは厳しいですので! 今回もフィルムアンテナは、新しいものを購入する予定でしたが、アンテナコー…
今回、スイフトスポーツ購入にあたり、カーナビゲーションシステムも新調しようと思いましたが、予算の都合上、旧車両より載せ替え(移植)することにしました。 ただ、旧車両で使用していたETCは、中…
確かスイフトスポーツのステアリングには、4つくらいオーディオスイッチが付いていたと思いますが、今回取り付け予定のサイバーナビもこのスイッチで操作出来たらと思い、納車もまだですが、部品だけは準備…
今回は、これまで使用していたカーナビ(サイバーナビ)をスイフトスポーツでも使用するので、取り外し⇒取り付けという流で作業します。 そのカーナビ取り外しの際に、少し曲がってしまったG…
スイフトスポーツに社外のオーディオを取り付ける際には、ラジオアンテナ変換コードが必用であると営業の方のアドバイスがありました。 今回取り付け予定のカーナビは、カロッツェリアのサイバーナビです…
まだ納車されていないので、現車の状況が分からないのですが、どうやらバックや車速などはオーディオ裏側にあるコネクターから取得できるようなので、対応した商品を購入してみました。 今回購入したのは…