後付ETCの不具合(サービスキャンペーン)
スズキのHPにあるリコール等情報にスイフトのサービスキャンペーンが追加されました。
不具合の内容としては、後付け用品のETCが装着された車両において、ETCの配線作業が不適切であったため、リアデフォッガを作動させるとETCの電源が切れ、ETCが作動しないおそれがあるそうです。
対象車両
車名 | 型式 | サービスキャンペーン対象車の車台番号 (シリアル番号)の範囲及び製作期間 |
サービスキャンペーン 対象車の台数 |
---|---|---|---|
スイフト | DBA-ZC72S | ZC72S-101627~ZC72S-224445 平成22年9月16日~平成25年3月22日 |
100 |
DBA-ZD72S | ZD72S-103490~ZD72S-203839 平成23年6月9日~平成25年6月21日 |
7 | |
CBA-ZC32S | ZC32S-100727~ZC32S-113584 平成24年1月9日~平成25年5月23日 |
20 | |
(製作期間の全体の範囲) 平成22年9月16日~平成25年6月21日 |
(計127台) |
新車で購入された方は、メーカーや販売店からダイレクトメール等でお知らせが来ると思いますが、中古でスイフトを購入された方は、対象車両になっていないか確認してみましょう。